東京四谷総鎮守│須賀神社

七五三

七五三
  • TOP
  • 七五三

七五三

七五三を古くは「髪置(かみおき)」「袴着(はかまぎ)」「帯解き(おびとき)」のお祝いといっていました。髪置きは3歳の男女児が今まで剃っていた髪をこの日から伸ばし始める儀式で、袴着は5歳の男児が初めて袴を着ける儀式、帯解きは7歳の女児が着物の付け紐を取り去り帯に替える儀式です。
現在では、その年齢にあたる子供が11月15日頃に神社に参拝し、健康と成長を感謝すると共に、今後の更なる成長を祈願する儀礼となりました。なお、本来は数え年でお祝いしますが、最近では満年齢で行う割合も高くなり、また参拝の日取りも11月15日にこだわらず、その前後の都合のよい日に参拝する傾向が強くなってきました。

七五三 早見表 2023年(令和5年)
七五三について

※行う歳については、本来は数え年でお祝いしますが、現在では満年齢で行う方が増えています。

七五三は予約制です。
参拝のお日にちが決まりましたらご予約をお願い致します。

 

今年度は神社二階スタジオでの写真館撮影は中止となりました。

お申込先

須賀神社社務所
TEL:03-3351-7023

(受付時間:午前9時〜午後5時)